モダン参入の手始めにストームを組んだ。

とにかく安いのは魅力、ただ根本的にこの手のデッキが嫌いなので直ぐ崩しそうです。

回して気付いたことですが、ぶどう弾の扱いの難しさです。

言わずもがな、フィニッシュカードです。
適切なストーム数で打つことでゲームに勝利できます。

扱いが難しい点は、決められない時です。
人間、親和とあたった時、電術士とバラルで殴り切って勝ちました。

ぶどう弾で盤面を崩壊させて、貧弱どもに全てを託すプランです。

要はぶどう弾を除去に切るかの判断の話です。

人間は比較的簡単です、サリアを出されるとゲームにならないので切ります。
ミシュランゼロの為流すだけでも畳む方も居ます。

難しいのは親和でしょうか、ターン帰って来たら勝ちの場面で見た目死んで無かったのでエンド。
荒廃者からワンパン毒殺されました。

荒廃者一枚でぶどう弾による処理が成立しなくなるのも難しい点です。

最速3killとはいえ、そうそう都合よく行かないので
足の早いデッキは結構苦手なようです。

過去さえ引けば失ったリソースは取り戻せるので柔軟に盤面をみましょう。



コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索